初めてのお墓づくり

モダンなデザイン墓石  墓相による吉相墓碑

墓相による吉相墓碑 モダンなデザイン墓石

−初めてのお墓づくり−

写真 1 お墓づくりのタイミングは
初めてのお墓づくりで、お墓はいつ建てるべきですか?というご質問を多く頂きます。故人の遺骨をお墓に納めるためには、まずお墓の整備が必要ですので、建墓の時期に関して特に決まったルールはございません。初盆や回忌法要に合わせる方もいれば、各自のタイミングで建墓される方も多くおられます。思い立った時が良い日ですので、まずはご相談いただければと思います。

2 お墓の新設・お墓のリフォームを行う際には
@初めてお墓を建てる場合は墓地のお清めを行いましょう。塩・酒・洗米を墓地に撒いてください。
Aお墓のリフォームで墓石本体に手を加える(解体・移動・文字彫刻など)場合は、お精抜き(抜魂供養)をはじめに行います。
B施工を行う前に、墓地の管理者に工事の計画を伝えます。
寺院墓地 → 住職
共同墓地 → 墓地委員または自治会長
市営墓地 → 役所(大垣市は環境衛生課)


2 お墓づくりのポイント
価格やデザインだけでなく、墓地の広さや地盤の状態、さらには家族の希望を踏まえたバランスの取れた選択が重要です。ご希望や思いをしっかりとお伝えいただくことで、施工時に現地を訪れていただき、後悔のないお墓づくりが実現します。また、将来的なメンテナンスの容易さを考慮することで、安心してお墓を維持することが可能になります。
写真 3 お墓づくりのアドバイス
@高さがあり、見上げるような大きな墓石は将来的なメンテナンスが難しくなりますし、また地震に対して脆弱なので墓石の頭に手が届く程度の高さが望ましいです。
A石材選びには国内産は安心感がありますが、外国産でも墓石材として日本市場に流通し長い年月を経て使用されてきた実績のある石材であれば推奨できます。
B家と同様に墓地のお清めや着工日には大安や先勝の午前中を選びたいですね。また土用は避けましょう。


次頁 お墓のご紹介はこちら
お墓のリフォームはこちら  
墓石クリーニングはこちら  
墓石のサイズとお値段はこちら 
デザイン墓石はこちら 
吉相墓碑はこちら 

作業日記(X旧Twitter)はこちら

会社概要

会社名 (有)稲垣石碑専門店
所在地 岐阜県大垣市静里町415番地4
TEL 0584-91-2795
FAX 0584-91-8079
営業時間 10:00〜18:00
定休日 無休
駐車場 有り
写真